筍の季節

今の時期、台湾で
ぜひオススメしたいもの‥

それは筍です❣️

最初に食べたのは
数年前に仕事で訪れた時でした

現地のスタッフが
今日は美味しいものを
食べさせてあげるね‥と
仕事終わにわざわざ
車で30分ほど走って
連れて行ってくれた
山中のレストラン

そこで出てきたのが
シンプルに茹でただけの
筍でした
直径が10cmほどある
大きな筍
日本の感覚で見ると
ちょっと固そう‥?

ところが食べてびっくり❣️
柔らかく甘みもあり
梨にも似たフルーティーな
美味しさでした‼️

それ以来、台湾に行く度に
「筍ありますか?」と
訪ねること数えきれず‥

シーズン中しか食べられないため
なかなかお目にかかれませんでしたが

今回行った「青豆のスープ」が有名な
人和園雲南菜で頂くことができました




台湾風と日本風
二種類のマヨネーズで
いただきます

この時期旅行される方は
ぜひお試しを

このレストランには
他にも美味しいお料理
沢山ありました



青豆のスープ
豆は野菜っぽい食感で
優しい味です



高菜と豚肉の炒め物
高菜の酸味が絶妙な
美味しさです
お店のお姉さんが
「麺と一緒に食べて欲しいから
残しておいてね!」と


海老のすり身の揚げ団子
フォアグラ入りです

アスパラとユリ根の塩炒め
ユリ根が惜しげも無く使われています



麺は目の前で
お店のお姐さんが仕上げを‥

高菜の炒め物が
本当の良く合いました




この日はお店のマダムが
スペシャルなデザートを

お茶がまた美味しい‥‥

幸せなディナーでした❣️


ヴォーカリスト野村幸子のしあわせPhoto Story

写真が好きすぎてついにフォトページを作ってしまいました。私の好きなもの、好きな場所などをご紹介して行きたいと思います♡

0コメント

  • 1000 / 1000